1: 名無しさん
このゲームデッキが40枚ってのが悪いんじゃ
同じの3枚ばっかりってカードゲームとしてどうなん?
2: 名無しさん
>>1
必勝ムーブができる確率を高めるための3枚積みだからね
重要なのは相手のクラスや戦術よりターン毎に自分の必勝ムーブができるかどうか
3: 名無しさん
デュエマはデッキ40枚で4枚ずつ積める
遊戯王はデッキ40枚で3枚ずつ
他に何のカードゲーム知ってるの…?ポケポケ?
4: 名無しさん
ハースストーンは30枚で二枚ずつだよ
5: 名無しさん
元ネタの元ネタは60枚の4枚ずつや
6: 名無しさん
始祖は望むなら1デッキ100枚でも1000枚でもいいとか
7: 名無しさん
ポケモンカードは20枚だっけ
あれも大概バランス崩壊してるらしいけど
8: 名無しさん
昨日まで爆勝ちできてたデッキが次の日には信じられない程負けまくるとかザラだもんな
しかも環境が変わって勝てなくなったとかじゃなくて明らかに引きが偏って連敗するからイライラする
9: 名無しさん
2枚積みまでにしたらいいってもんでもないけどな
引けたもん勝ちのゲームになるだけ
10: 名無しさん
カードゲームでたかが数戦の運の悪さを引きずってもしょうがない
11: 名無しさん
引けたもん勝ちなのは今も変わらなくね?
それなら集めるの大変な3枚より2枚のほうがいいわ
12: 名無しさん
カードゲームなんて引けたもん勝ちでいいだろ
サーチだのデッキから直接出していいだのそういうことやりはじめた時が終わりの始まりなんだよ
13: 名無しさん
引けたもん勝ちで言うと一クラスだけデッキが尽きるくらいまでドローできるクラスがあるからもう終わってるな
14: 名無しさん
このゲーム綺麗なマナカーブ作るより上振れ全開のほうがいいのがな
カジュアルカードゲームとしては良くできてると思うけど


コメント
金のためにカードパワーに差つけるから同じのばっかりになる
顔ひっぱたくばっかりで盤面無視しだすからゲームじゃなくなる