まとめ

【シャドバ】ウィッチの5ターン目アングレア並にビショップも1ターン目教会してくんのは何なのどうなってるの

コメント0

まとめ

1: 名無しさん
ノーマン理光必ず持ってるウィッチなんなんだよ
こっちが顔詰める動きしたら次のターン100%ノーマン 

 

 

2: 名無しさん
>>1
ドローカードたくさんあるクラスだからな
カードゲームでドロー優遇されてたら強いに決まってる
もっとデメリット多くするか他クラスにも同じくらいドローさせないと平等にならないよ 

 

 

3: 名無しさん
ウィッチは毎回アングレクオンノーマンしてくるところも印象悪くしてる一因だからな
ウィッチのヘイト減らしにも貢献するからもっと他クラスにも気軽にドロソ配るべきだと思う

 

 

4: 名無しさん
>>3
全クラスに条件満たしたら1コス2ドロー+αのドローカードが必要だよな

 

 

5: 名無しさん
ウィッチの5ターン目アングレア並にビショップも1ターン目教会してくんのは何なのどうなってるの 

 

 

6: 名無しさん
>>5
それは普通に気の所為だろ

 

 

7: 名無しさん
>>5
ビショップは深刻なドロソ不足だから教会全力マリガンだぞ
教会握ってるかどうかで勝率が全然違う

 

 

8: 名無しさん
錬金釜が強いんじゃなくてスペル型が平然と使える環境がおかしいんだぞ

 

 

9: 名無しさん
>>8
これ
アングレクオンODストームブラスト鬼呼び宿題理光の最低限21枚があればスペブ型はいけるからな
構築の自由度があまりにも高くて、それもこれもアングレクオンがスペブを内蔵しているところにある
あまりにもゴミなカードばかり配られたりしない限り今後もパワカ取り込んで強くなっていける幅がある 

 

 

10: 名無しさん
ちゃんと管理しないとod出来ないようにして欲しいよな
雑にドローアングレクオンしてれば何となく0コスになる脳死専用クラス

 

 

11: 名無しさん
ワイが使うと一生ODひけないパターンと
全マリガンしてるのにドロソも低コストも一切引けないパターン多くて萎える 

 

 

12: 名無しさん
ウィッチとかいうスペルだけの調整放棄してフォロワーにスペブ持たせるしかなかったコンセプト崩壊クラスはなんで消さなかったのか
フォロワーが“スペル”ブーストを持ってるのが当たり前になったらあかんでしょ

 

 

13: 名無しさん
まじウィッチだりぃ里光3ノーマン2ODODサタンのロングゲームまくるのきついわ

 

 

14: 名無しさん
サタンODもクソだけど7,8Tくらいに使ってくるODもクソウザいよなあ
全処理して回復して盤面盤石にして顔殴って来るんじゃねーよ 

 

 

15: 名無しさん
手札使い切ってても引けるからマジでお祈りODが蔓延しすぎてる
よくあれで他クラスにトップ解決云々言えるよな

 

 

16: 名無しさん
ODして手札からデッキに返ってるんだからスペブリセットしろよとは思う

 

 

17: 名無しさん
サタンODないとウィッチ最弱にしか見えんからしゃーない 

 

 

18: 名無しさん
ウィッチにヘイト貯めてるやつらって何のデッキ握ってんの?
よっぽど上振れられなきゃそこまで負けないから普通に疑問なんだけど

 

 

19: 名無しさん
>>18
ロイヤルだろ 

 

 

20: 名無しさん
ウィッチが不快という結論ありきで理由付けしてるやつが多いように見えてその説いまいちピンときてないだよな
もし回復無かったら雑に疾走連打で負けるし、アングレが無かったら序盤の土なりスペブなりの準備で出来たテンポロスを取り戻せないし、カオフレやウィリアム、ストブラが無かったらボード返せなくて負け、その上でODを0コスにしてサタンと一緒に投げてようやく運ゲーできるって結構ハードル高いどころか不利な土俵で戦ってると思うんだけど
能動的に動ける札よりも対処する方のパワーが強くないとアグロ最強になるからカードバランスとしては至極当然なんじゃないの?

 

 

21: 名無しさん
>>20
対戦ゲーってこういうやつ本当に多い
ナーフしろって言われたら〇〇無くなったら~とか言うけど無くせじゃなくて弱くしろって言われてんだぞ
理光やノーマンが4点回復でなきゃいけない理由とかアングレが進化も無しにスペルブーストして5/5の突撃持ちの守護立てなきゃいけない理由なんか無いだろ
アグロが雑って言ってるけどウィッチも相当雑

 

 

22: 名無しさん
>>21
その割にはナーフ派に具体的な根拠付きの調整案出してる奴なんてまず見ないけど
開発段階でその性能にするに至った根拠が開発側に無いという前提で議論を展開するのって都合良すぎないか?
まずナーフする程飛びぬけて強くないだろと 

 

 

23: 名無しさん
>>22
実際根拠ないと思ってるよ
ノーマンなんかスペルに入るって想定してたと思えんし運営の狙いがスペルを強化することだったとしたらただアホなだけだからな

 

 

24: 名無しさん
>>23
そのノーマンがスペル軸に入ることを運営が想定してなかったってのはそれこそどういう根拠で?
オーディンの追加で各クラスの打点が上がることは簡単に想定できるから相応の回復カードが追加されるのってむしろ必然では

 

 

25: 名無しさん
>>24
他に相応の回復カードされた?
ウィッチとドラゴンくらいだろ追加されたの
他のクラスはほったらかしにする運営さすがですわ 

 

 

26: 名無しさん
>>23
ロングゲームするのがその2クラスなんだからむしろちゃんと分かった上で必要なクラスに回復配ってるじゃん
AFはイカロス、ジャスパー、カルラ追加したからβで頑張ってねって言われたけどデストロイの出力が据え置きなせいで結局安定性とパワーが足りなかった感じだし

 

 

27: 名無しさん
>>24
別に各クラスに4点回復配ってないじゃん
土が弱かったし使用率も悪かったからテコ入れしようってのが普通だろ
元々強かったスペル強くして土がまた日陰にいるのは想定内だとしたら調整ド下手
そもそもアグロに弱かったら弱いで良いだろ相性なんだから

 

 

28: 名無しさん
いいんじゃね
誰が何に対して不快になるのかなんてそれぞれなわけでな
あれがこうなったらなって言ってるときが一番ゲーム楽しんでるんだよ

コメント