まとめ

【シャドバ】エルフほんま強いわ テキトーに回しててもデッキが強すぎて勝ってる

コメント0

まとめ

1: 名無しさん
エルフが強すぎてA2からA3までの間3敗しかしてない
ストレイビーストマンが地味に優秀

 

 

2: 名無しさん
エルフほんま強いわ
テキトーに回しててもデッキが強すぎて勝ってる 

 

 

3: 名無しさん
アリアのクレストかけるよりリノセウス一枚引いた方が打点が出るから、アリアなんてプレイしてるターンがあるならドロー回してリノ引きにいった方が強い、とワイは思ってる

 

 

4: 名無しさん
リノあったらアリアで削るより牽制リノ鞄で削った方がいいし無いならオリヴィエで引きに行った方がいいって思想らしい

 

 

5: 名無しさん
アリアで抜いたところでデッキに沈んだリノセウスの位置が変わるわけじゃないんよ
下振れは解消できないんや 

 

 

6: 名無しさん
アリア入りやっぱ嘘カードよね
対面しててもいいんすか?隙しかないけどって感じだし

 

 

7: 名無しさん
リノもアリアも無しでテンポムーブの強さだけで勝てる試合もあるから打点としても面形成としても微妙なアリアが抜けるのは納得

 

 

8: 名無しさん
アリア使ってみるとマジで弱いんよね
手札で嵩張ってずっと腐ってるだけのカードって認識

 

 

9: 名無しさん
アリアなくてもリノ引いた時点で勝ってるし、逆にリノなければアリアあっても勝たないってことやろね 

 

 

10: 名無しさん
そもそもリノ特化って表現はおかしい
ネメならAF特化、人形特化とか言えるけどエルフでリノ特化って言い方はできんやろ
エルフのカードプールにはリノ以外に勝つ手段無いんやから

 

 

11: 名無しさん
リノがフィニッシャーなのは間違い無いけれどリノだけが打点なのかワンツーや他で削ってリノで締めるくらいかくらいの違があるのかなっておもったんや
ワイはマスターじゃないからアレが実際にどう動くのかは予想でしか無いけれど 

 

 

12: 名無しさん
リノ使ってる側だけどベイルに関してはなんかちょっとダメだと思う

 

 

13: 名無しさん
リノOTKに固執してないエルフの方が間違いなく強いし対面して負けるエルフ大体そっち

 

 

14: 名無しさん
つうか、大体リノ入りならワンツー入ってね
リノOTKもできるけど、そんなん一部だけで基本隙見てワンツーでリノ要求値下げる感じじゃね 

 

 

15: 名無しさん
対面がリノなしで殴りきれてるパターン見た覚えないかも

 

 

 

コメント